株式会社JCIキッズ

企業の説明
「保護者の方々」
「子どもたち」
「地域社会」
から愛される保育を目指して
私たち「株式会社JCIきっず」は、福祉用具の販売やレンタルを中心とした事業を展開している株式会社ジェー・ シー・アイを母体として、より良い保育を行うために生まれた会社です。 少子化や待機児童の問題に対し、社会的に対応が求められている中、私たちは保護者の方々が安心して子供を託して働ける、子ども達が楽しく過ごす事が出来る、そんな「あたりまえ」に向けてお役に立ちたいと願い、2016年に保育園運営を開始し、2020年には新たな保育園をスタートさせました。
おすすめポイント
その1
子どもたちの安全をIoT、ICTの観点から支えます

「キズナコネクト」と呼ばれる園児管理システムを活用し、子どもたちの日々の安全確保に全力で取り組んでいます。 また、職員の業務効率改善にも一役買っており、ペーパーレス化を進めることで、先生方が保育業務に集中できる環境作りを行っております。
その2
働きやすさナンバーワン?!充実の福利厚生

職員自身も笑顔で安心してお仕事ができる環境であることが、子どもたちの笑顔の絶えない園に一番重要であると考えています。法人からの住宅手当を始め、該当の方は仙台市借り上げ社宅制度が利用可能です。入社祝い金30,000円~50,000円(条件あり)に加え、帰省手当や家族手当なども整えております。誕生日休暇や特別休暇などの休暇制度も充実です!
その3
きめ細やかな食へのこだわり

「毎日保育園のごはんが楽しみ!」と言われるような美味しい食事を提供するため、お子様の成長に合わせた味付けや食形態をご家庭でのお食事の様子をもとに、保育士、栄養士が相談を重ね、お子様の食形態を決定しています。 また、食育の一環として、旬の野菜を育てることにも取り組んでいます。敷地内でのプランター菜園には、子どもたちが毎日、水やりを行い生育を観察しています。野菜をみんなで育て、収穫し、生きる教材として学び、食べる。弊社の食育計画は、点で行うのではなく、点と点をつなぐ、線を意識して計画しています。
キャリアアドバイザーから見た印象
企業概要
- 企業名
- 株式会社JCIきっず
- 企業概要
- 保育園運営、各種販売、コンサルティング
- 設立
- 平成29年10月29日
- 運営施設数
- 3園
- 運営施設がある都道府県
- 宮城県

そのほか、ご不明な点やご質問、ご要望などがございましたら下記よりご連絡ください。