• 保育士・面接対策

保育士さん必見?!正しい履歴書の書き方とは?!

更新日:2020年08月13日


【履歴書の書き方】
保育士さんとして転職活動している方の中には「履歴書の書き方」や「志望動機」で悩んだ経験はございませんか?
今回は基本的な書き方はもちろん、志望動機や自己PRなどを詳しくご紹介していきます。是非、一度ご一読ください。

●もくじ


1.履歴書の基本的な書き方
2.あなたは本当に知っている?基本項目の書き方
3.どのように書いたら採用者の心に響く?志望動機・自己PR作成のポイント
4.絶対書いちゃダメ!NGな履歴書の書き方
5.最後に

1.履歴書の基本的な書き方


・丁寧に文字を書く


字の上手い・下手ではなく、読みやすさを意識し、誤字脱字がないように書くことを心掛けましょう。
メモを取るような走り書きや、不自然な日本語になっていないか気をつけましょう。

・志望動機は前向きに具体的に


その園を希望する理由と転職する理由をいかに具体的に書けるかがポイントです。
ネガティブな内容を記載しないように気を付けましょう。

・最後に見直しをする


記載漏れがないか、最後に履歴書全体を見直ししましょう!
日付や電話番号、メールアドレスは間違いやすいです。きちんと確認しましょう。

2.あなたは本当に知っている?基本項目の書き方


①日付


間違えやすいのが「履歴書を書いた日」ではなく、「提出する日」を記入すること
郵送の場合はポストに投函する日付、面接時に直接持参する場合はその日付となります。
西暦・和暦は、履歴書全体で日付に書いたものに統一して表記するようにしましょう。

②氏名


氏名は大きく丁寧に記載しましょう。
また、姓と名の間は少し空白をあけて書くと、採用担当者の方が読みやすくなります。
ふりがなは書類に応じて、カタカナにするかひらがなにするかが異なるので注意しましょう。

③年齢


記入日の自分の満年齢。
記入日と送付日が異なる場合、送付日の方を優先。

④住所


現住所は必ず都道府県から書き、アパート・マンション名、部屋番号なども省略せずに記入します。正しい情報を記載しましょう。
番地の書き方は「〇〇町1-2-3」という書き方ではなく、「〇〇町1丁目2番3号」と省略せずに書きます
ふりがなは、番地以外の漢字だけにふるようにしましょう。

⑤電話・メール


確実に連絡がつく番号を記載しておくといいでしょう。
固定電話が自宅にない場合は、携帯電話のみの記載でも構いません。

⑥写真


基本は3カ月以内に撮影した写真を使用します。
サイズは履歴書にあわせますが、一般的には横2.4〜3cm、縦3.6〜4cmです。写真の裏には必ず氏名を必ず記入しましょう。
履歴書は正式書類だということを念頭に、服装は襟付きの白のシャツやスーツ等で、メイクは薄く、髪をまとめるなど清潔感を第一に心がけましょう。
スーツなどが用意できない場合は、必ず黒や濃紺系のジャケットを着用しましょう。

⑦学歴・職歴


書き方のルールとしては、一行目の中央には「学歴」と記載してください。「学歴」の記載が終わった次の行の中央に「職歴」、最後に「現在に至る」と記入します。最終職歴の次の行で右詰めに「以上」と記入することも忘れずに。

基本的に学歴は高校卒業からの記載で構いません。
抜け漏れがないように気をつけながら、学校名などは正式名称で書きましょう。(高校→高等学校など)
たとえ学校名が長くなったとしても、学部や学科名などは略さずに正式名称を書きます。

職歴については、会社名や業種だけではなく、業務内容を簡潔に添えることで、キャリアをイメージしやすくなるでしょう。正しい時系列で、法人名も省略せずに正式名称を記入します。
入職・退職年月を記載します。(「入社/退社」か「入職/退職」で統一する)
→「株式会社」や「有限会社」に就業した場合は、「入社」「退社」と記入し、「社会福祉法人」や「NPO法人」の場合は、「入職」「退職」と記入。
最後に「現在に至る」と記載し、その次の行に「以上」と右寄せで記入します。

⑧免許・資格


資格の中でも、保育に役立つ資格は好印象です。保育士資格や幼稚園教諭免許を忘れずに書きましょう
また、免許や資格名は必ず正式名称で書き、末尾に「取得」と加えます。
複数の資格を持っている場合は、取得した順に書いていきます。記入欄に書ききれない場合は、業務に活かせるものを優先して書きましょう。
この場合も、表記は西暦か和暦に統一します。

現在取得に向けて勉強中であるならば、取得予定時期を含めて記載しておきます。採用する側から求められているスキルを見極めて、最大限にアピールしましょう。

⑨本人希望欄


ここに書く内容は、
・応募求人に勤務地が複数ある場合、希望する地方。
・いくつかの職種で募集している場合、希望の職種。など、どうしても譲れない条件を記載します。
・非常勤の場合の勤務時間・曜日の希望もここに記入します。
もし特記するべき希望が無い場合でも、空白ではなく「貴園(施設)の規定に従います。」と書くようにしましょう。

3.どのように書いたら採用者の心に響く?志望動機・自己PR作成のポイント


履歴書を作成するにあたり、保育士さんの頭を一番悩ませるのは「志望動機」と「自己PR」欄かと思います。
ここでは、そんなお悩みを解決する書き方をお教えします。

志望動機を書く時は、現在の勤務先から応募先への転職をする理由について、そして、その園を志望する理由にポイントを絞って簡潔に、そして熱意が伝わるように記載するといいでしょう。文量としては、最低でも記入欄の半分以上は埋めるようにしましょう。

ポイント1 なぜその職場で働きたいかを考えてみよう!


「他の保育園ではなく、なぜこの保育園で働きたいのか」という点は志望動機を書く上で大きなポイントになるでしょう。
魅力を感じた事やお手伝いしたいなと思った点など、採用側が納得いくような内容を考えるとよさそうです。

ポイント2 前向きな転職かどうかは大事!


転職理由は、採用担当にとって特に気になるポイント。ネガティブな表現ではなく前向きな言い回しをするように心がけ、志望動機がその理由につながるようにしましょう。

前職での不満をそのまま伝えるのは、採用担当者の方に与える印象もよくないでしょう。
そのため転職理由を書く時には、転職が前向きなことであることが伝わるように書くことを意識しましょう。
注意する点は、その園の志望理由とはきちんと区別して書くことです。

ポイント3 その園ならではの、特徴や魅力を見極めてアピール!


「なぜウチの園なのか?」に答えられないと、どれだけキャリアがあっても志望動機のインパクトが弱くなります。応募先ホームページなどをしっかりとチェックし、社風や理念、口コミなどを見た上で、その魅力を取り込んで、熱意や意気込みをアピールするのが良いでしょう。
文章にする際には、
どれだけの熱意があるのか
園のどこに惹かれたのか
スキルや経験をどのように生かしていきたいか
以上の点を意識し、簡潔に伝えることが大切です。

4.絶対書いちゃダメ!NGな履歴書の書き方


履歴書を作成する際に陥りがちなNG記載などについて確認しておきましょう。

●写真編


・体や目線が正面を向いていない
・背景が白または無地でない
・1人で写っていない(友達などと写っている)
・目立つピアスやアクセサリーを付けている
・髪のカラーが明るすぎる

●志望動機編


「給与が良い」「勤務時間が3時間でよいと聞いたから」「週2日からでも良いと聞いたから」などの理由をただ書いてしまうのはNGです。
これは採用側に対して、「条件さえ良ければ、どこの園でもいいのでは?」という印象を与えてしまう恐れがあります。
また、条件面のみに固執すると、大切な面接が「条件の確認」で終わってしまう危険性もあります。

●本人希望記入編


時給や通勤手当、残業などに関することは履歴書に書かないほうがよいでしょう。「勤務条件は、貴園の規程に従います」と書き、給与など待遇面での希望については記入せず、面接のときに話しましょう。